富士宮支部サイトナビ
静岡県中小企業家同友会
同友会リンク
静岡中小企業家同友会
中小企業家同友会 共同求人サイト
中小企業家同友会全国協議会
同友会会員検索
同友会活動支援システム

活動予定カレンダー

年間表示 月表示 週表示 一日表示 予定一覧表示
昨日 2016年 1月 8日
明日
 19時00分〜21時00分
富士宮支部 1月例会
富士宮支部1月例会のご案内

1月例会では、2月18日・19日に香川で開催される、第46回中小企業問題全国研究集会 第15分科会での報告を控えた、宇佐美健介氏が登壇し、本番に向けたリハーサルを行います。

富士宮市では、今年4月に中小企業振興基本条例が施行されました。当支部は、その草案創りより中心的な役割を果たしてきました。

宇佐美氏は、PTAや地域での活動を通じ、やがて巣立つ子どもたちが、誇りを胸に働く事ができ、安心して家庭を築く事ができる地域社会の必要性を痛感。当時、夢中で参加していた同友会の理念に、思い描いた地域社会創造の可能性を見出します。

支部長就任以来、青懇での勉強会や条例制定委員会を指揮。行政や他団体との積極的な協働により、夢見る“わがまち”創りへの道筋として、条例制定に邁進しました。

報告は、条例制定のプロセスに留まらず、氏を突き動かしてきた熱い思いが語られるものとなるでしょう。支部を代表し、全国大会で報告する支部長を、多くの会員で叱咤激励し、全力でサポートしましょう!

■日 時: 1月8日(金) 18:30受付 19:00開会
■会 場: 志ほ川 バイパス店 富士宮市城北町667
■内 容: 「中小企業振興基本条例に故郷の思いを込めて、
未来の子どもたちに手渡す地域社会をつくろう。」

〜同友会の三つ目の目的は、地域創生のカギとなる我々中小企業家の条例運動です!〜

報告者: 宇佐美健介氏((有)エージェントうさみ代表取締役)

深新の会: こまつや 会費3,000円

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷