富士宮支部サイトナビ
静岡県中小企業家同友会
同友会リンク
静岡中小企業家同友会
中小企業家同友会 共同求人サイト
中小企業家同友会全国協議会
同友会会員検索
同友会活動支援システム

活動予定カレンダー

予定表 -詳細情報-

件名 8月納涼例会 地方創生について 
開始日時 2015年 8月 7日 (金曜日)   18時30分 (GMT+09:00) 
終了日時 2015年 8月 7日 (金曜日)   21時00分 (GMT+09:00) 
場所 志ほ川バイパス店 
連絡先  
詳細  8月例会は、富士宮市企画部未来企画課 参事 篠原晃信氏を招聘し、「実務現場から見た 地方創生と政策づくり 〜法務ルーム 出前編〜」と題し、ご講演頂きます。
 
 大学卒業後、生まれ育った故郷に骨を埋めるために帰宮。市役所に入所以来、福祉、広報、行政各課で実績を重ねます。実務者として、『お役所仕事』の表も裏も知り尽くす篠原氏ならではの「わがまち」の将来ビジョンを、「地方創生」「中小企業振興基本条例」「法律解釈」をキーワードに語って頂きます。

 私たち中小企業家にとって、市民の思いを実現していく行政マンの仕事や姿勢を理解、そして、彼等と協働することは、今後の「豊かな地域社会」の創造に欠くことはできません。会員の皆様は元より、広く呼びかけをして頂き、是非ともたくさんの方に参加して欲しいと思っています。

 後半の“大納涼会”は、篠原氏を囲み、喧々諤々、呑々笑々、みんなで大いに盛り上がりましょう!

日 時: 8月7日(金)18:30受付 19:00開会 ※日程注意 
会 場: 志ほ川 バイパス店 富士宮市城北町667
内 容: 実務現場から見た 地方創生と政策づくり
〜 法務ルーム 出前編 〜
報告者: 篠原 晃信 氏
(富士宮市企画部未来企画課 参事 兼 地域政策推進室長)
懇親会: 会費3,000円
      県事務局までご返信下さい。
FAX :054-255-7620 / MAIL:doyu@szdoyu.gr.jp 
カテゴリー 例会 
投稿者 doyu 
レコード表示 公開 
最終更新日 2015年 7月 21日 (火曜日) 
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。