活動予定カレンダー

予定表 -詳細情報-

件名 富士宮・富士支部合同例会 
開始日時 2015年 6月 18日 (木曜日)   18時00分 (GMT+09:00) 
終了日時 2015年 6月 18日 (木曜日)   21時00分 (GMT+09:00) 
場所 樟泉閣 
連絡先  
詳細 同友会富士宮支部会員各位
                  2015年5月吉日
                  支部長 宇佐美健介

   富士宮・富士支部 6月合同例会 開催のご案内

【テーマ】共に育つとは俺が育つこと〜経営者の覚悟・責任〜
【報告者】杉浦昭男氏 真和建装株式会社会長
 愛知同友会理事 障害者問題委員長

 「社員との信頼関係」を築き、より人間的に育ち合う企業づくりが、誰もが持っている人間の素晴らしさを発揮できる社会を実現する力となります。同友会と共に「人間尊重の経営」を愚直にめざしてきた経営者の報告です。

日時 6月18日(木)受付:18時〜 開会18時30分
会場 樟泉閣 3,000円 (懇親会費)
   住所:富士市浅間本町5−1
   電話:0120−52−7661
   駐車:樟泉閣駐車場
送迎:バス 17:30 富士宮市役所北側駐車場 出発
※合同例会のため、くれぐれも時間厳守でお願い致します!

<共育に対する私(杉浦氏)の持論>
○「共に育つ」・・・
それは経営者の覚悟である。
社員に一生懸命に働いてもらうためのキーワードではない。
ましてや、モチベーションを上げる魔法の言葉でもない。
○同友会とは・・・
売上げや利益を上げる学びの場ではない。
経営者の資質を磨く場なのである。
それでは、経営者の資質とは何なのか?
○バズテーマは・・・
「経営者の覚悟、責任とは」


明日からの経営のヒントがここにあります。
是非、ゲストをお連れください。

【送信元】
静岡県中小企業家同友会
TEL:054-253-6130 FAX:054-255-7620
 
カテゴリー 例会 
投稿者 doyu 
レコード表示 公開 
最終更新日 2015年 6月 18日 (木曜日) 
piCal-0.8




この予定は 静岡県中小企業家同友会 富士宮支部 にて作成されました
http://www.doyu-fujinomiya.com