 |
 |
 |
 |
18時00分~20時30分
|
【県】青年部合同例会
静岡同友会会員の皆さま 2023年1月吉日 静岡同友会青年部会長 渡邊且真
2/17(金) 静岡同友会青年部合同例会 恐れず実践!同友会活動と自社経営は不離一体
秋田県潟上市で90年の歴史を持ち 佃煮など食品製造販売をおこなう佐藤食品㈱。代表の佐藤賢一氏は4代目として2008年に入社します。
思い描いていたものとのギャップ・古参社員との関係、経営者であれば直面する様々な課題に対しトライアンドエラーを繰り返し常に前を向く姿は正に青年経営者のお手本です!
リアルな失敗例・会社が変化していく様子、青年経営者が求めるヒントがたくさん詰まった報告です!!多くの方のご参加お待ちしています。共に学びあい、語り合いましょう!
報告者 佐藤 賢一 氏 ( 佐藤食品㈱ / 秋田同友会 ) 事業内容 食品製造・販売
日 時 2月17日(金)受付17:30~ 開会18:00 閉会20:30 会 場 レイアップ御幸町ビル 5階 5-D 住所:静岡市葵区御幸町11-8 参加費 2,000円
※閉会後、近隣にて懇親会を行います。
※リアル開催となります。感染状況などにより、開催方法を変更する場合には改めてご連絡いたします。
静岡同友会事務局主任 森本 TEL:054-253-6130 FAX:054-255-7620 メール:doyu@szdoyu.gr.jp
|
19時00分~21時30分
|
富士宮シニアの会
第29回「シニアの会」開催について
皆様、お世話になります。メンバーの皆様につきましては、新年を迎え、新たな気持ちで事業活動をスタートしていることと存じます。
2018年2月17日に、羽生結弦さんがソチオリンピックにつづいて平昌オリンピックで金メダルを獲得しました。それは冬季オリンピック史上1000個目の記念すべき金メダルでもありました。
このような記念日に第29回シニアの会を開催して、いつかはメンバーそれぞれがそれぞれの分野で金メダルがとれるよう、エールを掛け合い、新年の抱負を語り合う飲みニケーションにしたいと思います。皆さんの参加をお待ちしています。
記
日時:2月17日(金) 19:00〜21:30 場所:魚匠 樹苑 裏 静岡県富士宮市中央町7-8 0544-22-6722 会費:¥5,000
|
|
|